建物ローン2回目

今日建物ローンの2回目(建物中間金)の契約を行いました。こちらは、土地、建物着手金、建物中間金、建物残金と4回に分けて支払いをすべてその都度ローンを契約して実行することにしています。
契約が4本なので、最終的には毎月4回の引き落としが行われる感じです。
ローンの契約が別々なので、ローンの条件も違いが出てきています。金利は昨年の10月から同じですが、ローン金利優遇幅がこの4月から0.1%拡大してローン金利が下がっています。この後、建物残金を残すのみですが、ローン金利が小さいといいですね。
できれば繰り上げ返済をぼつぼつしたいところですが、建物の他に、登記や、火災保険、固定資産税、その他、税金水道加入金、NTT工事、引っ越し(今の借家を出ていくときにもお金がかかる恐れが。。。)、家具も、カーテン(ロールスクリーン)も必要だし、お金の入用はたくさんありますね。。。