ポンプ取り換え

ポンプを中国製の一応30000時間寿命のDCポンプに変更しました。
今まではお風呂ポンプを使っていたので、ポンプをタンクの中に漬けておしまいでしたが、今度は、配管系をタンクの外側に作る必要があります。系が大きくなってしまったので、今までの蓄熱タンクがそのまま使えないので、いろいろと変更点が出てしまいました。
一応20lのポリタンクの横に配管を出して、ポンプを取り付けて、集熱器との間の水循環が取れるようにしてみました。うまく動くかなあ。ポリタンクの耐熱が足らなくてうまくいかないかもしれませんが、しばらく様子を見ます。

たねいも

3/11 今日しばらく前に買っておいた種芋を日に当てました。
最近寒い日が続いていたので、外に出せないなあと思って冷暗所に置いたままにしていたら、少しかびてました。。。芋の方も我慢ができなかったようで、芽も出てきてしまっているし、もう植え付けるべきタイミングなのですが、昨日まで雨ばっかりで、畑まだ耕していないし、今日は天気は良かったのですが、買い物で東京に出てしまったし、やばいです。
今週末こそは、耕してpH調整と肥料を施さないと。。。芽が出るタイミングと合わせられないので、乱暴ですが、土曜日に耕して肥料施していきなり次の日曜日に植え付けをやるという暴挙に出るかも。。。
DSC_0854.jpg