GW徒然

まだゴールデンウィークという感じでは始まっていませんが・・・

我が家は土曜日の午後から娘が熱を出して、今日は病院に連れて行きました。のどが結構腫れちゃっていて、たくさんお薬をもらってきました。本当なら、明日は塾も学校もお休みだったので、近所の山に登りに行こう!って話をしていたんですが、さすがにそれは無茶で、明日もお家でお休みですね。

塾のカリテも、後日テストでよいので受験したいと今朝病院に行く前は話をしていたのですが、無理でした。

そんなことで、家でお休みをしているんですが、夜寝て昼も寝るというのは無理のようで、本を読んだり、ゴロゴロしまくりの様子。ちょっとお勉強もしてみたけど、あまり無理はきかなさそうな感じでした。先日買ってあげた星新一とかいろいろ読んでました。

そうそう、今日は、昼に俄かに空が暗くなって、結構な雷が鳴りましたね。我が家のかなり近くにも落雷があり、感覚的には光と音がほぼ同時な感じ、「ピシャン!」という音が特徴的でした。

ちょうど家で3Dプリンターで印刷をしていたんですが、その落雷のせいでプリンターが誤動作して途中のいいところでプリンターが止まっちゃいました。まあ、止まっただけで壊れなくてよかったです。もっと近くに落ちたら誘導でいろいろ電気ものが壊れていたかも(まだいろいろ確認をしていないのはあるけど。。。)。

娘に雷が落ちたら家が火事になるかもって、おどかしていたんですが、夜のニュースで本当に火事になった家のことがニュースになっていて、シャレにならないです。保険には入っていても、やっぱり火事はこわい。

GW中は、仕事をいくつか片づけないといけませんが、研磨も進めたく、また、工作も少しやってみたいのがあり、合間を見つけてそれぞれちょっとずつ進めてます。今日の午後、秋葉原の秋月電子に久々に行って、予定した工作の部品を調達しつつ、娘と受験勉強の合間に作ろう!とか思って、タミヤの工作キットとか、予定にない工作の部品も買ってみたりもしてみました。

我が家のGWは遠出することもなく、そんな感じで進んでいきそうです。

カテゴリーDIY

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)