二種電工技能練習(6)

今日は仕事から帰ったのが遅くて、うだうだしていたら、練習を1題しかできませんでした。
とっても眠いです。
候補問題10)
エコ電線を剥くのが難しい。外皮を剥くのを試しにケーブルストリッパを使ったらあまり問題が出なかった。芯線は鉛筆剥きをやってみる。その他は簡単。
29分。
電線剥きの練習を候補問題をやった後にやってみる。電工ナイフで外皮を剥くのを挑戦したが、難しくてうまくいかない。芯線被覆を剥くのも外皮を剥くのもケーブルストリッパを使った方が楽な気がする。
と思ったけど、外皮を剥いているときに芯線被覆に傷がつく確率が高いようなので、エコ電線は、電工ナイフで剥くこと!

カテゴリーDIY

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)