防蟻工事

玄関口に、防蟻工事がされた旨のステッカーが貼られていました。
壁を見てみますが、なんか塗ってあるような塗ってないような。。。。
ステッカーの下には、アリバイ作り的に「シロアリ」と書かれた液体が入ったペットボトルが置かれていますが。
お隣さんの時は、赤っぽい色がついていたけど。。。
またもや不安になって、googleで検索しまくり。
どうやら透明でもいいみたい。そういえば、下の方が少し木の色が湿っぽくなっているような気がします(気のせい?)。
薬剤の効果は時間とともに薄れる、とも書かれているので、まあ、気休めのような気がしなくもないですね。
やはりシロアリが住みにくい環境(乾燥)を作るのが一番大事なのかな。床下には湿気をためないようにしなくては。
今日もお風呂と洗面他の配管工事を進めるようで、ちょうど朝現場を見に行っているときに管工事の方がいらっしゃいました。朝早くからお疲れ様です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)