3Dプリンタの樹脂フィラメントもあれこれありますが、ものによってかなり特性、そして品質が違うようです。
これまでいくつかの発売元からPLAとABSのフィラメントを購入して使ってみた感想を下記に。
1. GENKEI 販売 PLA 白
最初に購入したフィラメント。値段はそれなりですが、ちゃんと出力できていましたので良いものだと思います。190℃程度に設定
2. サインスマート販売 ABS 夜光色 水色
ABSのプリントをやろうと思ってamazonから購入。 結構ダマができます。また、反りも多め。230℃の設定
ヒーテッドベッドを使って100℃程度にベッドを温めましたが、反りが出てしまいますので、さらにプリントデータにbrimをつけたりしないとある程度の大きさ以上のものはプリントが難しいです。
3. サインスマート販売 PLA 白
多少つまり易いのですが、普通にプリントできます。 193℃の設定が私のプリントではベストマッチ。
問題があるとすると、スプールへのフィラメントの巻きが雑で、絡まってしまうことがありますので、ある程度の大きさのもののプリントの前に一度フィラメントを巻きだして巻きなおしておく必要がありました(結構面倒)。
4. aliexpress で販売されている激安 中華ABSフィラメント 黒・橙 確か1kgで10ドル程度だったと思う。
まだ、黒しか使っていませんがこれひどいです。
フィラメントの太さがとんでもなく太いところがあったり、また届いた段階でスプールが壊れていたため、アルミテープで貼って補修が必要でした。また、水分を含んでしまっているのか、プリント物がぶつぶつ泡を吹いたようになり、強度も出にくいです。層の間の接着が弱く、パイプをプリントしたら、ぽきぽき折れちゃいました。いくら安くてもこれじゃあだめだね。
これも巻きが雑。
5. Polyplus PLA 透明黄色
amazon でpolymakrのPLAの扱いがありますので、使ってみました。
透明色のせいか、190℃ぐらいの設定では温度が低すぎるようで射出が十分な速さでできませんでした。215℃程度まで上げると安定して射出できるようになりましたが、温度が高めなので糸を引きやすいです。
6. 3D creators ABS 緑
クリーム色も含め、amazon で3D creators のフィラメントを買ってみました。
普通にプリントできますが、ダマが多少出ます。それと、サインスマートのABSほどは反りが出ないのですが、層の間が剥がれかけたような感じになることがあるようです。とりあえず出力できるという意味では反るよりは良いのですが、もう少し工夫が必要かな。。。
違うフィラメントで今作ろうとしている3Dプリンタの部品を出力してみました。
上段、左の黒いのが激安中華ABS 右の緑が3D creators のABS
下段、左の白いのがサインスマートPLA 右が polymakr polyplus PLA translucent yellow
今のところ、NGといえるのは、aliexpress から買った激安中華だけで、他のはまあ、工夫次第でそれなりに使えるのではないでしょうか。
激安中華のフィラメント2kgの処分に困ってます。