出張で英国に行っておりました。
ちょっとした期間の出張だったので2/8の雪には遭遇しなかったのです。
英国は英国で、雨が多く、そのため、河川が異常増水。あちこちで道路が冠水、家が浸水する事態になっており、それはそれで異常でしたが、まあOKでした。
さて、2/13ヒースロー発の飛行機で帰国の途に。2/14には雪が降ると予報を見ていたので、成田に着陸できるのかな?と心配でしたが、2/14 16時過ぎに成田に着陸。
雨。
雪積もっていない!
やったー。雪が降る前に帰国できたー。よかった。(ここが大きな勘違い)
荷物が重いので、帰宅ラッシュにぶつかるであろう東京都心を荷物を持って移動したくないなってことで、成田エクスプレスで横浜まで行くことにする。(ここが大きな間違い)
成田空港のホームはずいぶん人が少ない。それに心なしか、JRは列車が遅れ気味。一方の京成スカイライナーは、定時運行している様子。
あちらは、それなりにお客さんがいる様子。
やっぱり京成にしようかなとも思うが、荷物重いのでやっぱり成田エクスプレスでのんびり横浜に行こう。(悲惨な運命確定)
列車の中でなにか食べたいなって思ったけど、売店を見るとおにぎり売り切れ。しょうがないのでポテチとお茶だけ買って乗車。
17:16に発車するとずいぶんゆっくりと走る。
千葉の手前あたりで外を見てみると、雪!しかも、積もってる。
あれれ?成田では積もってなかったよ!?
列車は、頻繁に信号待ちで停車。ようやく18:30ごろに東京に到着。(後から考えるとここで下車すべきだった)
ずいぶん遅れたなあと思いつつ、まあ、今日は家へのんびりかえって寝ればいいんだし、と思う。
次の停車駅品川もかなり遅延したが到着(最後のチャンスを逃す)
品川を出るとやっぱり頻繁に停車。
とうとう、次の停車駅の武蔵小杉の手前の川を渡ったあたりで動かなくなる。
車内アナウンスによると、「大船駅でポイント点検中」とのこと。
やられた。
閉じ込められた。
次の武蔵小杉では絶対に降りようと思ったが、列車は一向に動かない。
運転席の後ろのデッキに行ってみると、列車無線が緊迫と混乱した雰囲気を示していた。
「点検」っていうからすぐ動くのかなと思っていたけど、違うね。動かないから点検しているわけで、手遅れ。情報としてミスリーディングな伝え方と思う。
21:24 ようやく、武蔵小杉まで列車が移動、ここで運転終了。
しょうがないから南武線か東横線で帰ることにしようと思うが、南武線のホームまで歩いてみると、ホームに電車はいるが、いつ発車するかわからないという。この時点で約1時間遅れの運行。
うーん。これじゃあ、ダメだなと思い、下車して東横線に乗るかなと思う。うん、その前におなかが空いた。ということで、うどんを食べる。
食べた後コンコースに出ると、大量の人が南武線出口から出てきて一斉に東横線へ向かう。うわー。こんなに人がいるんだ。
外を見てみると、おもっきり積雪して、しかも吹雪いている。
家の最寄り駅についてもそこから荷物持って歩くのは大変なのでタクシーに乗りたいが、最寄り駅に2時間後に着いて、それからタクシーがつかまる気がしない。
まずいなあ。。。
なんかこんな状態で家まで帰れる気がしないので、近場のホテルに泊まろうと思ったが、空き室なし。まじですか。突然「遭難」の2文字が脳裏に。
ふと思い出した。
菊名の親戚の家に電話をかけ、泊めてもらうようお願いをする。親戚がいて、よかった。。。
東横線もダイヤだいぶ混乱中。特急は混みすぎていて大きなスーツケースを持った私が乗るのは無理!って感じ。
次の普通は問題なく座れてよかった。
菊名から親戚の家までは、普段は歩いて10分弱だが、雪がかなり積もっていて大変だった。坂の多い横浜。親戚の家は丘の頂上なので、谷底の菊名駅からは、ちょっとした登山。吹雪いていたのも辛かったが、雪が新雪状態だったので、まだ助かった。
お風呂もご飯も頂き、幸せな気持ちでこの日は就寝。ああ、安心して寝られるって幸せ!
朝ごはんをいただき、ゆっくりと家に向かって出発。
出る前にニュースをチェックすると、元住吉で東横線衝突脱線事故。
菊名-横浜方面の折り返し運転とのこと。
うわー、菊名でよかった。武蔵小杉で泊まっていたら、南武線も動いてないし、厄介なことになったところだった。
横浜に出て、相鉄線も普通しか動いていなかったので、珍しい海老名行き「普通」に乗る。
途中、海老名近くの小田急の車両基地を見たら、特急を含め、基地が車両で埋まっていて驚く。
海老名で乗換、家の最寄り駅に到着。
タクシーに並ぶが、タクシーは30分に1台ほども来ない。13時前にならんだはずだが、タクシーに乗れたのは、15時だった。道が溶けた雪でぬかるんでいるし、歩道は除雪されていなかったので、やけくそになってのんびりタクシーを待った。
同じ方面の人3名で乗合しました。
15時すぎ、ようやく帰宅。長い道のりだった!
わが家の積雪状況。
スコップの感じからすると15cm程度?横浜よりは積もってなさそう。
でも、すごい雪。
車道が除雪されていて驚いた。なんでも、朝からみんなでやったとのこと。手伝えなくてごめんね。
2/8の雪のときはデコ雪だるまを作ったらしい。
時差ボケで寝られません。というわけで、ブログに顛末を書きました。