登記等スケジュール

ぼつぼつ登記~ローン~支払の流れを考えていきます。
下記は、メモ
建物表題登記を行う。
次に所有権保存登記を行う。書類を法務局に提出した際に、日程がわかると思われるので、その日をベースにローンの契約日を決める(所有権保存登記の書類がローン契約のために必要)。
ここまで自分でやることにする。
ローンの契約日に火災保険の契約もする(地震保険はつけようと思いますが、たぶん年払いを選ぶと思う)
抵当権設定とともにローンを実行。振込依頼によって、工務店に支払いを行う。
引き渡し。
たぶん8月に入ったら夏休みをフレキシブルに取りながら、これらの役所や銀行めぐりをすることになると思います。
登記を自分でやって浮かせたお金で家具かロールスクリーンの足しにしようと思います(ビンボー)。

“登記等スケジュール” への2件の返信

  1. いよいよ完成が近づいていらっしゃるのですね♪
    登記、セルフでできるとコスト削減になりますよね。
    ワタクシも自分でやる気マンマンでしたが、銀行によっては
    「司法書士に依頼しないとダメ」と言われています。残念…

  2. ヨメっちさま
    コメントありがとうございます。
    少なくとも抵当権設定の登記は、司法書士さんじゃないとNGのようです。
    ブログで書いたように、セルフでやる気満々だったのですが、電気工事士の試験対策の準備時間の関係で人に頼む方向で考え直してます。。。自分でやることで余計に時間がかかってしまったりしたら、支払いが遅くなってしまって、工務店に迷惑とも思ったので。。。一生に一回と思うと時間がかかってもやってみたかったんですけどね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)