工事進捗状況(5/13)

家族で公園で遊んだあと、工事現場に見に行きました。
当然日曜日は工事をやっていませんが、どこまで進んだのかな、ってことで。
家族は、それほど家の建築に興味がないのですが、サッシもついたので、間取りのことなども現物で説明をしておきたいと思いました。
ということで、現場を見せたのですが、「ふーん」って感じで、ピンとこないようです。がっくし。
おまけに「サッシの枠が思っていたより太い」とか、お金のことを考えずに言いたいことを言いまくりです。
まあいいや、ってことで。
工事の方は、土曜の打ち合わせで決めた太陽熱温水器に切り替えられるよう風呂場から給湯をいったん外に出してまた浴槽の方に戻してくる配管と上水を外に出す配管がもう済んでいました。
これでユニットバスの設置工事ができます。
また、外壁に徐々に透湿防水シートが張られつつありました。
来週は、さらに工事が加速する予定です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)