学校別SO 結果でてました

仕事が立て込んできていることもあり忘れていましたが、11/3に受けてきた学校別のSAPIX OPENの結果が出ていました。

受験者が前回より減っていたのがちょっと意外だったですが、これは、文化祭と日程がかぶっていたからなんでしょうか?我が家は、東京のSAPIX校舎で受験したので、文化祭は到底見に行けなくて、残念だったですが、横浜の校舎で受験できたら、ちょっとでも文化祭見て、モチベーション上げて、模試を受験できたかなーなんて思っていました。

結果は、前回9/18のと比べると算数の難易度がかなり下がった試験だったようで、ちょうどその分だけ平均点が上がっているというような受験者全体の中で、娘の立ち位置はほとんどおんなじ、むしろちょっと下がったかな?という感じでした。一応合格可能性が出るんですが、60%で、あれだけ頑張って勉強していたのになあ、とため息が出ます。算数は、とにかく一生懸命やっているけど、やっぱり平均以下だし・・・

気になるのは、今度の模試も、誤字が多いです。このままだとまずそうな感じです。今回も、ボーダーあたりですと、1点に5人ぐらいひしめき合っている感じなので、本当に漢字間違い、計算間違い1つで合否が決まるということかなと思いました。

まあ、いよいよ火がついてきた感じではあるので、少しでも後押しをしてあげたいな、って思っているところです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)