xbee無線 透過モード

Xbee の透過モードでArduinoの温水器コントローラーからデータを読み出そうとしていますが、文字落としがあり、なかなかうまくいきません。CTS (clear to send)ピンをArduino側でチェックするようにしたのですが、何かが間違っているようで、wait がかかりません。Xbeeのデータの送り方の設定ももう少し変更することが必要なのかもしれません。
結局今のところ、一行データを出力するごとにdelay()を入れるようにしてごまかしています。delayは150ms程度も入れないと文字落としが発生してしまうのでかなりいまいち。
まあ、データを読み取れないよりはいいので、またの研究課題、ということにしておきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)