福山通運で届いたコの字アルミアングル(幅33mm,高さ18mm)を金鋸で切り、乳白の1mm厚アクリル板を切り、LEDモジュールをテープで仮留めして、コンセプトモデルを作ってみました。
吊戸棚の棚の先っぽに取り付けるつもりです。厚みが18mmで棚板も18mmなので、違和感なくつきそうな予感。
明るさが大丈夫か確かめるため、模擬的に製作中の吊戸棚を使ってLED照明の下60cm (これはほぼ作業台の高さに相当します)の明るさを測定しました。
作業台の端っこに相当する場所で550lx, 照明の真下で750lx程度あったので大丈夫そうですね。
乳白のアクリル板を通しているので、直接照明を見ても、まぶしいってほどではありません。
調光をしようと思っていましたが、明るさがちょうどよい程度なので、調光なしにします。