ダウンバースト(プチ)

伊勢原の県立塔の山緑地公園というところに散歩に行きました。
紹介はこれとか。
まだ整備中の公園で全部はできておらず、パーゴラの展望台があるだけですが、下からちょっと山へ歩いただけ(5分ぐらい?)で見晴らしの良い展望台に行けます。
展望台に張ってある看板によれば、相模平野から相模湾、対岸の房総半島や東京のスカイツリーまで見渡せるそうです。今日はそれほど視界がききませんでしたが、眼下に東名高速、少し向こうには新幹線まで眺めることができました。
公園へのぼる坂の上を歩いているときにすでに遠くで雷鳴が鳴り、湿った冷たい風が吹き始めていたので、早く山を下りようということですぐに下りはじめたのですが、少し遅かったようで山を下りた時には、雷が落ち始め、にわかに風が強くなってきました。あわてて車を停めていた神社までの道を急ぎますが、ちょっとだけ遅くて、雨風につかまってしまいました。
雨が空から落ちてくる速さで風が吹いてきたような感じで、雨とともに飛ばされそうでした。
雨につかまっていた時間は1分か2分もないぐらいだったのですが全身ずぶぬれになりました。
30分もすると雨がやみましたが、相当強い風が吹いたようで、道路にはあちこちに枝が落ちていたり、バス停の看板が倒れていたりしていました。
午前中、作業をしていた畑も心配でチェック。
北から風が吹いていたようで、ジャガイモの株が南側になぎ倒されてました。。。
DSC_1329.jpg
建設中の建物も資材の養生のブルーシートが風で飛ばされていたりしたので一応回収して家の中に入れておきました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)