芽が出てます。

芋も含め、植えつけた作物の芽がでていました。ここ数日雨が降って、晴れての繰り返しで発芽条件としてはよかったのではないでしょうか。
ジャガイモは芽が出ています。1箇所に付き複数の芽が綺麗に出ました。
IMGP2319.jpg
近寄って見ると産毛がいっぱいでなかなかかわいらしい。
IMGP2320.jpg
ニンジン(1畝2列)はまだ芽が出ていません。
奥半分をチンゲンサイ(1畝に2列) 多量に芽がでています。
明らかに種蒔きすぎ。
IMGP2323.jpg
近寄ったところ。
IMGP2324.jpg
真ん中の畝の手前のネギ(1列) まだ。
奥のマルチを張ったところにえんどう豆(2列) 少しだけ。
IMGP2330.jpg
左側の畝の手前にカブ(2列) は、たくさん芽が出ています。
IMGP2327.jpg
奥は枝豆(2列) はまだ。
枝豆のところのマルチですが、風ではがれてました。はがれていることは知っていたのですが、直す時間がなかったのですが、今日埋めなおしました。種がどこに行ったかわかりませんが、まだ、埋もれているか、それとも、流されちゃったかな?
近所のなし園の花が満開です。
IMGP2291.jpg

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)